曹洞宗 常圓山 皎月院

皎月院TOP > 皎月院副住職 亨龍日記

仏教

2022.08.11

お盆の準備

8月13日よりお盆です

精霊棚、お仏壇のお飾りは13日のお盆入り前に是非とも行いましょう

お盆は一年に一度

ご先祖さまがご自宅に里帰りする期間です

もどられたご先祖さまをお迎えし

短い期間ですがゆっくりと休まれていただけるようおもてなしの準備をします

お迎えの準備として

お仏壇の前にテーブルや机を設け

夏の旬野菜であるキュウリ、ナス、トマト

果物のスイカ、葡萄、リンゴなど

乾物のお蕎麦、うどん、素麺など

故人やご先祖さまの好きだった物などをお供えします

時間がありましたら

割り箸をつかって

胡瓜で馬を

茄子で牛を作りお飾りください

その他

2022.08.09

梵鐘

梵鐘(ぼんしょう)とは

周囲への時を告げる鐘であります

永平寺での修行中では

朝、昼、夜で名前が異なります

早朝の坐禅中は「暁鐘(きょうしょう)」

昼前を「齋鐘(さいしょう)」

夕暮れの「昏鐘(こんしょう)」

夜の坐禅が終わるまでの最後を「定鐘(じょうしょう)」

といいます

必ず一鐘しましたら一拝します

鳴らした回数を間違えないように

石などを並べて確認します

(皆が聞いてますので絶対に間違えられません)

皎月院、川崎の戒翁寺にもありませんので

除夜の鐘 なるものは

本堂内の磬子(けいす)【法事で使用する鐘】を使用したこともあります(108回はしません)

季節

2022.08.09

長崎原爆の日

立秋が過ぎましたが

まだまだこれからが夏本番

各地で起こる自然災害が心配です

 

77年前

昭和20年(1945年)8月9日11時2分

長崎に原爆が投下されました

広島に続き2回目である

市民7万人以上が犠牲となりました

広島の原爆ドームのような

被爆された建物は

ほとんどが取り壊されてしまい

平和祈念像などしかないようです

私も長崎へは行ったことがありますが

平戸や田平天主堂といった

隠れキリシタンについての研修のみでした

 

人類史上これが最後の核兵器使用とあって欲しいと願うばかりです

季節

2022.08.05

広島平和記念日

丹下健三氏が担当され設計された

広島の原爆死没者慰霊碑

「原爆犠牲者の霊を雨露から守りたい」

という趣旨によって

屋根は埴輪の家型にされたようです

今から77年前

昭和20年8月6日

史上初めて原子爆弾が日本の広島市に投下された原子爆弾によって破壊された広島県産業奨励館の残骸

「原爆ドーム」と呼ばれていますが

この建物の上空600mで原爆が炸裂され

館内の方は皆亡くなられ

1つの爆弾により

20万人を超える人々の生命が失われ

この原爆ドームより2キロ範囲内は

ほぼ廃墟となりました

戦争は決して良くありません

宗教での戦争はなおさらです

二度とない人生です

笑顔の日々で人生を送りたいですよね

 

 

瑩山さま

2022.08.02

男女同じ

大本山總持寺の御開山

太祖瑩山禅師さまが28歳の時

徹通義介禅師さまより正法が伝わり

大悟されたことを認められました翌年

徳島に赴き、城満寺の御開山と住職となられました

瑩山禅師さまが初めて開く道場でもあります

こちらで多くの人々を救済するために

男女や出家者在家者の区別なく

正法をひたすら伝え続けられました

「男子なりとも、又、女子なりとも

是(かく)の如く仏道を会(え)せば是れ長老なり」

男性でも女性でも、お釈迦さまの教えを学び実践するならば

その人は尊ぶべき人である

 

皎月院 こうげついん 副住職プロフィール

皎月院副住職 清水 亨龍

清水 亨龍 こうりゅう

御縁をありがとうございます。
駒大高校、駒澤大学卒業後平成13年冬に大本山永平寺(福井県)へ安居(修行)。平成15年より北海道へ修行。平成23年4月より皎月院へと戻り副住職として補佐をさせて頂いております清水亨龍(こうりゅう)です。 合掌

私の趣味はクライミング、スノーボードなど身体を動かす事です。また旅行も大好きです。ぜひ皆さま気軽にメールやお電話お待ちしております。

どうぞよろしくお願いします
(^人^)

カテゴリー

最新の投稿

アーカイブ