曹洞宗 常圓山 皎月院

皎月院TOP > ご案内

ご案内 御詠歌

2023.02.13

御詠歌

先日久しぶりに合同での御詠歌の講習会をおこないました

今回は

2月16日、八王子市仏教会主催の「ねはん会の集い」で奉詠する曲

「大聖釈迦如来涅槃御和讃」をお稽古しました

ご案内ですが

16日、八王子市芸術文化会館 いちょうホールで開催します

時間は、12時開場  12時半より開演です

まずは、仏教会での涅槃会法要

続きまして

13時より記念講演としまして

吉本興業所属 お笑い芸人の笑い飯 哲夫さんによる「おもしろ仏教講座」

14時15分より各宗派の奉詠(御詠歌や讃仏歌など)です

今回も入場は無料です

会場では八王子フードドライブ、災害支援募金活動もしておりますので、ご来場お待ちしております

 

 

ご案内

2023.02.11

積雪

昨日2月10日は

久しぶりにお寺は雪化粧となりました

仏教 ご案内

2023.01.05

仏教会

八王子市仏教会主催

2月のねはん会のご案内です

今年は2月16日に

お釈迦さまの遺徳を偲び(命日は2月15日です)法要をおこないます

また、記念講演として

吉本興業所属 お笑い芸人の笑い飯

哲夫さんの「おもしろ仏教講座」もあります

話がおもしろい芸人さんですので

講演は必見です

また、最後には各宗派による仏教讃歌も奉詠致します

八王子市の曹洞宗として私も参加致します

全席自由席でどなたでも無料で入場できます

どうぞよろしくお願い致します

ご案内

2022.12.30

ねはん会

来年2月のご案内ですが

八王子市の仏教会主催です

記念講演として

今回お笑い芸人の

笑い飯の哲夫さんが来ます

私はとっても大好きな芸人さんなので

お会いできることだけでも嬉しく楽しみです

3部の御詠歌では

八王子の曹洞宗メンバーでお唱えします

どうぞ皆さんお越しください

ご案内 一歩の会

2022.12.01

師走

今月早々から八日の成道会までを

臘八摂心会(坐禅中心期間)

八日はお釈迦さまが成道 悟りを覚られ仏陀となられた日です

5日14時半より皎月院にて

青年部一歩の会にて成道会の法要を致します

また明日の2日は私たち青年会にて

八王子駅北口周辺にて

毎年恒例の

歳末助け合い托鉢をおこないます

13時以降より15時近くを予定しております

(33年程昔の私と父親です)

皎月院 こうげついん 副住職プロフィール

皎月院副住職 清水 亨龍

清水 亨龍 こうりゅう

御縁をありがとうございます。
駒大高校、駒澤大学卒業後平成13年冬に大本山永平寺(福井県)へ安居(修行)。平成15年より北海道へ修行。平成23年4月より皎月院へと戻り副住職として補佐をさせて頂いております清水亨龍(こうりゅう)です。 合掌

私の趣味はクライミング、スノーボードなど身体を動かす事です。また旅行も大好きです。ぜひ皆さま気軽にメールやお電話お待ちしております。

どうぞよろしくお願いします
(^人^)

カテゴリー

最新の投稿

アーカイブ