曹洞宗 常圓山 皎月院

皎月院TOP > ご案内

お香 ご案内

2022.05.13

モノマチ2022

台東区の南部エリアで開催されているモノマチ

御徒町から蔵前、浅草橋までの四方2キロにわたる中で

「町」と「モノづくり」を歩きながら楽しむことができるイベントがあります

5月27日金曜日から29日日曜日の3日間です

私もふだんお世話になっているお香屋さんの

薫物屋香楽(たきものやからく)で

匂い袋、塗香、煉香などモノづくりのお手伝いをさせていただく予定です

楽しみながら一緒にお香の薫りを聞いてみませんか?

No.059蔵前から近くです

(鳥越2丁目にあります)

ご案内

2022.03.08

奉納

皎月院の本堂がリフォームされ

八王子の市役所近く高木畳屋さんにて

畳が日焼けしない和紙畳へと新調致しました

http://www.takagitatamiten.com/annai.html

さらには

玄関先、本堂内正面須弥壇のゴザ

住職や法要の御導師が立つ位置の拝敷を御奉納してくださいました

ご案内

2022.01.01

元日

本年元日から祈祷法要を

川崎市麻生区の戒翁寺で厳修致しました

おばが亡き後

こちらのお寺も

しっかりと補佐してまいります

どうぞよろしくお願い致しますm(_ _)m

境内整備 ご案内

2021.07.16

七月送り盆

七月の送り盆となりました。

皎月院は只今リフォーム工事中です。

本堂は、明治31年に再建されましたが

それは、本寺である八王子市下恩方にあります心源院さまの観音堂を移築したものでした。

移築後から今の本堂までには

何度も増改築されております。

ですが、明治から大正頃は財政面にもとても厳しい状況であったのだと思います。

壁の中の板材に卒塔婆が使われておりました。

今回、壁の撤去で明治40年や大正元年などの檀信徒がお盆やお彼岸で建立された100年前の卒塔婆が出てきました。

きっと皎月院檀信徒のご先祖さまがお寺に来て最後のお参りをされたのでしょう。

報恩感謝

境内整備 ご案内

2021.06.22

仮本堂

年内本堂改修工事となりますので

期間中の皆さまの法要は

仮本堂で行わせて頂きます。

ご理解ご協力よろしくお願い致します。

事故や怪我なく

無事に工事が円成なることを祈念し

皆さまどうぞよろしくお願い致しますm(_ _)m

 

皎月院 こうげついん 副住職プロフィール

皎月院副住職 清水 亨龍

清水 亨龍 こうりゅう

御縁をありがとうございます。
駒大高校、駒澤大学卒業後平成13年冬に大本山永平寺(福井県)へ安居(修行)。平成15年より北海道へ修行。平成23年4月より皎月院へと戻り副住職として補佐をさせて頂いております清水亨龍(こうりゅう)です。 合掌

私の趣味はクライミング、スノーボードなど身体を動かす事です。また旅行も大好きです。ぜひ皆さま気軽にメールやお電話お待ちしております。

どうぞよろしくお願いします
(^人^)

カテゴリー

最新の投稿

アーカイブ