曹洞宗 常圓山 皎月院

皎月院TOP > 皎月院副住職 亨龍日記

法要

2024.06.22

祖母17回忌

先日は母方の祖母、花子おばあちゃんの13回忌を

山梨市で有名な温泉や施設

ほったらかしの湯、フルーツ公園近くの寺院

母方の菩提寺曹洞宗慈心院へ

どこもかしこもボロボロになってしまってます

ここは檀家さんも少ないため

残念ながら常住の住職は居ません

ですが、皆が集まりねんごろな御焼香(持参した沈香と白檀を焚きました)と

ゆっくりと心静かに手を合わせる

この瞬間が南無佛であり

佛さまのお姿であり仏道修行です

今年は父方の祖父も17回忌の節目にも当たります

 

 

御詠歌

2024.06.22

秋月院

今週は特派梅花師範による神奈川の集中講習会です

月曜日に続き水曜日は

川崎市宮前区の秋月院さまを会場に

同期の特派師範成田伸明師による講習に参加

秋月院さまの御本尊さまは秘仏でふだんは観音さまを見ることができません

その代わりに、曹洞宗では珍しい阿弥陀如来さまが鎮座されておりました

今回は 「大本山總持寺二祖峨山禅師讃仰御詠歌」「永光ようこう」でした

この曲は鈴と鐘が所々不規則です

ですが、メロディーがとても好きです

瑩山禅師と二祖さま峨山禅師さまの信頼感やお互いに尊敬、敬意のこもられた曲なのではないかと思います

ランチは崎陽軒の炒飯焼売でした

さすが横浜でした

御詠歌

2024.06.22

西有禅寺

6月17日 西有寺さまにて梅花流特派講習会が横浜の西有寺さまにて開催されました

午前中は「太祖常済大師瑩山禅師修行御和讃」(菩提ぼだい)を集中的に講習しました

今回の特派師範は、なんと永平寺での同期の修行仲間でした

静岡県藤枝市の総善寺住職 成田(高島)伸明師

お兄さんは、總持寺祖院の副監院の高島弘成師でもあります

本当に嬉しい講習時間でしたそれにしても

境内にマンションがありとても驚きました

とても不思議な感じです

常に覗き込まれているようでした

未分類

2024.06.17

今年最初の蓮が咲きました

やっぱり気温が高いのですね

例年より早めです

季節

2024.06.13

入梅

暦のうえでは

6月10日は入梅

今年の梅雨入りは遅いようです

連日初夏のような暑さによって

熱中症で運ばれている人が続出してます

本日も30℃以上になるようです

梅雨入りはいつになるのでしょうか?

各地で紫陽花が綺麗に咲いてますね

アジサイは日本が原産地のようです

日本から中国、そしてヨーロッパへと渡り

東洋の花として人気となり、多くの品種改良されています

花言葉は「家族」「一家団らん」「和気あいあい」です

皎月院 こうげついん 副住職プロフィール

皎月院副住職 清水 亨龍

清水 亨龍 こうりゅう

御縁をありがとうございます。
駒大高校、駒澤大学卒業後平成13年冬に大本山永平寺(福井県)へ安居(修行)。平成15年より北海道へ修行。平成23年4月より皎月院へと戻り副住職として補佐をさせて頂いております清水亨龍(こうりゅう)です。 合掌

私の趣味はクライミング、スノーボードなど身体を動かす事です。また旅行も大好きです。ぜひ皆さま気軽にメールやお電話お待ちしております。

どうぞよろしくお願いします
(^人^)

カテゴリー

最新の投稿

アーカイブ