2025.02.03
本日2月3日は立春です
これから立夏を向かえる(5月5日)まで春となりますが
明日から今期最強寒波の到来だそうです
45年間教えを説かれてこられたお釈迦さまは80歳
おそらく生まれ故郷へと戻られていたと思います
お弟子の1人阿難(あなん)アーナンダに
(お釈迦さまの付き人であり誰よりも説法を聞いている多聞第一である)
お釈迦さまは2つの大切なの教えを説かれます
1つは、お釈迦さまはおしみなく法(教え)を説いてきた その法は知る知らないにかかわらず、多くの人を支え生かしているものである 教えた法を出し惜しみすることなく多くの人へ伝え実践すれば良いと
もう1つは、自灯明と法灯明の教えを説かれ
灯明は、1つの頼りとなる目印でしょう
心穏やかに生きることは、自分自身の問題でもあります 自分をしっかりと頼りにするように生きること またそれは、しっかりと法(教え)を頼りにする生き方の実践である と
2025.01.21
本日
アメリカ合衆国47代トランプ大統領(78歳)が就任されました
そして
40歳のバンズ副大統領の就任
今後の世界情勢がとても気になりますが
全世界が平和に
そして、戦争の無い世界になることを祈ります
2025.01.18
1995年1.17 阪神・淡路大震災の発生から30年
2001年9.11 アメリカ同時多発テロ事件
2011年3.11 東日本大震災
2024年1.1 能登半島地震
このように見ると
1が並ぶ日が災害の危険があるように感じてしまいますね
まもなく迎える1月21日は6つの天体の惑星が直列するという
大変珍しいことが起こるようです
6つという天体とは
火星、木星、天王星、海王星、金星、土星です
真っ直ぐに見えるわけではないようですが
大きなエネルギーが地球へと流れるとも考えられているようです
日本には活断層が多くありますが、
今後必ず来るとされる
道東沖(北海道、東北)
南海トラフ沖
また、富士山の噴火
不安なことを考えてしまうと楽しくありませんが、
備えは必要です
何よりも大切なのは飲み水です
1日3Lを必要とされておりますので
ぜひ多くの飲み水をご自宅に備えましょう
野尻湖
ナウマン像
2025.01.04
西暦2025年 仏紀2591年
戦後80年です
八王子市仏教会でも
夏のとうろう流しは規模を大きくして開催予定です
100日をきった大阪万博
9月には世界陸上
日本経済の影響を考えると
アメリカの大統領が再選されたトランプ氏がどのような政治をされるか、、、
大本山永平寺の貫主禅師さま
南澤道人禅師さまは97歳です
私は来月46歳になります
10歳で得度をしました
22歳から24歳手前まで大本山永平寺へ修行
修行後から23年も経ってしまいました
驚きです
こんな私ですが
本年もどうぞよろしくお願いいたします
清水
御縁をありがとうございます。
駒大高校、駒澤大学卒業後平成13年冬に大本山永平寺(福井県)へ安居(修行)。平成15年より北海道へ修行。平成23年4月より皎月院へと戻り副住職として補佐をさせて頂いております清水亨龍(こうりゅう)です。 合掌
私の趣味はクライミング、スノーボードなど身体を動かす事です。また旅行も大好きです。ぜひ皆さま気軽にメールやお電話お待ちしております。
どうぞよろしくお願いします
(^人^)