曹洞宗 常圓山 皎月院

皎月院TOP > 皎月院副住職 亨龍日記

禅のことば

2017.03.20

お中日

本日は春のお彼岸会お中日です。

太陽は真東から真西へと沈みます

 

六波羅蜜(ろくはらみつ)

という六つの実践徳目がございます。

布施(ふせ) 分け与えること

持戒(じかい) 戒律を守ること

忍辱(にんにく) 堪え忍ぶこと

精進(しょうじん) 努力すること

禅定(ぜんじょう) 心を集中し安定させること

智慧(ちえ) 真実の智慧を得ること

これらを実践する、心がけるのにこの時季がとても良い頃合いなんでしょう。

今があるのは

まぎれもなく、仏さまや祖師方、多くのご先祖さまあってのことです。

手を合わし感謝し、

どのような生き方をすれば、私自身や家族、親族、同衆が

素晴らしい人生だった!

と思えるのか

自問自答しながら一緒に歩んで参りましょう

 

ご案内

2017.03.18

お彼岸

お彼岸期間中は、お寺にて生花の販売がございます。

1束500円です。

禅のことば

2017.03.17

八正道

八正道(はっしょうどう)とは、

理想の境地に至る修行方法がございます。

邪を離れるところから「正」とし、

またそれは「聖」に通じます。

八正道は、

正見(しょうけん) 正しい見方

正思惟(しょうしゆい) 正しい思い

正語(しょうご) 正しいことば

正業(しょうごう) 正しい行為

正命(しょうみょう) 正しい生活

正精進(しょうしょうじん) 正しい努力

正念(しょうねん) 正しい気づかい

正定(しょうじょう) 正しい精神統一

の八種の正しい生活行為です。

この八つはそれぞれ別々ではなく、一体のものとして

結びついたものです。

 

季節

2017.03.16

二至二分

明日から春のお彼岸に入ります。

二至二分(にしにぶん)

夏至と冬至、春分と秋分

春分にあたる「中日」の前後三日を合わせた一週間をお彼岸期間になります。

こ 【自分の後生のためなり、自分と関係のある死者のためなりに善行をなし、経を読誦する期間】ともあります。

これより良い時季になりますね。

行事

2017.03.15

布教講習会

今日から一泊で講習会に参加です。

港区の曹洞宗本庁にて

布教講習会。

『空』を学ぶ

般若心経の空とは

 

皎月院 こうげついん 副住職プロフィール

皎月院副住職 清水 亨龍

清水 亨龍 こうりゅう

御縁をありがとうございます。
駒大高校、駒澤大学卒業後平成13年冬に大本山永平寺(福井県)へ安居(修行)。平成15年より北海道へ修行。平成23年4月より皎月院へと戻り副住職として補佐をさせて頂いております清水亨龍(こうりゅう)です。 合掌

私の趣味はクライミング、スノーボードなど身体を動かす事です。また旅行も大好きです。ぜひ皆さま気軽にメールやお電話お待ちしております。

どうぞよろしくお願いします
(^人^)

カテゴリー

最新の投稿

アーカイブ