曹洞宗 常圓山 皎月院

皎月院TOP > 皎月院副住職 亨龍日記

趣味

2016.09.27

グルメ

秋田の横手へ行きましたので、横手焼きそばを食べてきました。ここの藤春食堂さんは昔と変わらない味を心掛けているようです。今年2016年の四天王大会では見事1位に‼️

とても美味しくおかわりもしてしまいました(笑)    しかも正伝寺さん(永平寺での同期)のお檀家さんでもありました^ ^

本当に美味しい焼きそば!ご馳走さまでした( ^_^)/

image image

旅行 法要

2016.09.24

落語

今夜は落語のお手伝いで秋田県の横手まで来ております。

永平寺の修行同期、札幌での同期の仲間なので仕方ないのです(笑)

今夜は吉本芸人の桂三輝(サンシャイン)さんと、秋田住みよし芸人の三河さん(鳥取県出身)のダブル落語。三輝(サンシャイン)さんはカナダ出身スロベニア国籍。

お寺なので、私の坐禅指導(15分程(笑))楽しいひと時を皆さんで過ごしました

 

image image image image

ご案内

2016.09.24

お手伝い

昨日23日は、皎月院住職の実家である川崎市麻生区早野の戒翁寺へ行ってまいりました。

お檀家さんの法要のお手伝いとお庭掃除。

ここもドクダミの葉が皎月院と同じくいっぱいでしたT_T

環境はとても静かで、裏には早野聖地霊園公園があり自然いっぱいです。

ぜひ近くへ行った際には、一度ご本尊さまの如意輪観音さまへお手を合わせに どうぞー

image image image

禅のことば

2016.09.22

秋彼岸お中日

暑さ寒さも彼岸まで

雨の秋彼岸ですね。

お彼岸は、仏教の「中道」のかたよらない

という教えから始まったともいわれます。

みなさまのご参拝をお待ち申し上げます。

『六波羅蜜(ろくはらみつ)』と言う教えがございます。

1.布施(ふせ)

衣食住に必要な財物を与える財施。法を教え安心を与える法施。他人の恐怖を除く無畏施。主に3つあります。

2.持戒(じかい)

お釈迦さまの教え、身口意(しんくい)の三業(さんごう)に関わる戒律を守ること

3.忍辱(にんにく)

他からの迫害や苦難に耐え、恨みを抱かないこと

4.精進(しょうじん)

六波羅蜜を修めること、日々の努力をおしまないこと

5.禅定(ぜんじょう)

坐禅を修行し、心を静かに集中させること

6.智慧(ちえ)

般若波羅蜜とももうしますが、智慧を得ること

これらに付け加え、「方便・願・力・智」という『四種波羅蜜』を加えて『十波羅蜜』というものもあるそうです。

日々実践してまいりましょう

image image

季節

2016.09.16

流水

最近はお天気があまり良くありません。雨も多いので山からの水が大変多いです。お寺の池への水もとても勢いが良く溢れてでしまってます。

imageimage

皎月院 こうげついん 副住職プロフィール

皎月院副住職 清水 亨龍

清水 亨龍 こうりゅう

御縁をありがとうございます。
駒大高校、駒澤大学卒業後平成13年冬に大本山永平寺(福井県)へ安居(修行)。平成15年より北海道へ修行。平成23年4月より皎月院へと戻り副住職として補佐をさせて頂いております清水亨龍(こうりゅう)です。 合掌

私の趣味はクライミング、スノーボードなど身体を動かす事です。また旅行も大好きです。ぜひ皆さま気軽にメールやお電話お待ちしております。

どうぞよろしくお願いします
(^人^)

カテゴリー

最新の投稿

アーカイブ