曹洞宗 常圓山 皎月院

皎月院TOP > 御詠歌 > 修禅寺

御詠歌

2022.09.13

修禅寺

過日

久々に梅花流詠讃歌としての研修会が開催され参加してきました

伊豆の名刹

福地山修禅萬安禅寺(ふくちざんしゅぜんばんなんぜんじ) 略して福地山修禅寺へ初めて参拝させて頂きました

修禅寺は

806年弘法大師が唐より帰国し真言宗を伝え

高野山に金剛峯寺、京都に東寺を開き真言宗の根本道場をされた後

807年諸国巡歴の途中立ち寄った伊豆の地に修禅寺建てられ開基として発足

470年間程真言宗として栄えます

鎌倉時代となり1246年宋より蘭渓道隆禅師(らんけいどうりゅう)(鎌倉建長寺の開山)が修禅寺へと入山し

臨済宗として改宗されました

 

 

 

皎月院 こうげついん 副住職プロフィール

皎月院副住職 清水 亨龍

清水 亨龍 こうりゅう

御縁をありがとうございます。
駒大高校、駒澤大学卒業後平成13年冬に大本山永平寺(福井県)へ安居(修行)。平成15年より北海道へ修行。平成23年4月より皎月院へと戻り副住職として補佐をさせて頂いております清水亨龍(こうりゅう)です。 合掌

私の趣味はクライミング、スノーボードなど身体を動かす事です。また旅行も大好きです。ぜひ皆さま気軽にメールやお電話お待ちしております。

どうぞよろしくお願いします
(^人^)

カテゴリー

最新の投稿

アーカイブ