曹洞宗 常圓山 皎月院

皎月院TOP > 2022年 > 12月

季節

2022.12.31

大晦日

晦日(みそか)は月の最後のことをいいます

なので大晦日は12月31日のことを言います

 

皎月院には除夜の鐘をつく

鐘楼堂や鐘、梵鐘というものはありません

立派な鐘楼堂が欲しい気もありますが

このような鐘を鳴らす撞木(しゅもく)木の棒が

ヤシ科ヤシ属の棕櫚(しゅろ)のきであったり松の木であったりします

撞木が折れたと聞くことはありませんが

境内にシュロの木、松があるお寺が多いのはこの為なんですかね

年越しのお蕎麦は江戸時代くらいから始まったとされますが

31日であればいつ食べても良いみたいです

お蕎麦は「家族の、縁が長く続く様に」、「一年の厄を断ち切る」とか「蕎麦のように長く生きれるように」と

たくさんの願いがあります

新年に、頂く

おせちも同じかもしれませんね

この一年本当にありがとうございました

来年は私44歳となり

新たな責任を担う年となりそうです

今後ともよろしくお願い致します

バットマンと

趣味

2022.12.31

サッカー10番

サッカーの王様と呼ばれ続けている

元ブラジル代表のペレ氏

12月29日大腸がんの進行より

多臓器不全のため82歳で亡くなられました

ブラジルの大統領により

3日間の喪に服すまで

ご冥福をお祈り申し上げます

ペレ氏は

現役時代にW杯を優勝3回と

レジェンドであり、サッカー界の偉人

この時に10番を背負っていた事から

10番がエースナンバーとなったとも聞きます

 

ブラジルの現10番のネイマール

「ペレ氏が現れる前は、フットボールはただのスポーツだった。ペレは全てを変えた。彼はサッカーを芸術、エンターテインメントへと変えた」とインスタグラムに更新

「彼が去っても魔法は残っている。ペレ氏よ、永遠に」と追悼されました

 

ご案内

2022.12.30

ねはん会

来年2月のご案内ですが

八王子市の仏教会主催です

記念講演として

今回お笑い芸人の

笑い飯の哲夫さんが来ます

私はとっても大好きな芸人さんなので

お会いできることだけでも嬉しく楽しみです

3部の御詠歌では

八王子の曹洞宗メンバーでお唱えします

どうぞ皆さんお越しください

季節

2022.12.22

冬至

令和4年の冬至は12月22日です

二十四節気の一つである冬至

太陽の位置が一年で最も低く、日照時間も最も短くなります

逆に最も太陽の位置が高くなるのは夏至です

古くから太陽の力が最も弱った日が冬至ですが

これからは再び力が甦ってくることから

陰が極まり再び陽にかえる日ということで

「一陽来復いちようらいふく」とも言っております

また、冬至にはかぼちゃ(南瓜)を食べたり

「ん」がつく食べ物

蓮根、人参、キンカン、うどん、銀杏、寒天、大根など運を呼ぶ食材とされてます

冬至といえばやはり柚子湯です

冬至は語呂合せから湯治とも書けます

陰から陽へと運を呼び込みます

その前に身体を調えるということで入浴

お香もそうですが、強い香りとは邪気を寄せつけない考えがあります

この時期とても香りが強い柚子はまさに的を得てます

もちろん柚子湯に入りました

今年の冬至は

弟の命日にもなりました

趣味

2022.12.19

W杯

話題はやはりサッカーW杯ですよね

アルゼンチンの英雄であるマラドーナが神の手、ドリブルで相手DFを5人抜きをして優勝されて以来

36年振りにアルゼンチンが悲願の優勝です

亡きマラドーナもおめでとう!と叫んでいたことでしょう

連覇を目指していたフランスはとても残念でしたが

若きフランスの10番

エムバペ選手のハットトリックには驚愕でした

日本代表も今回の大会において

9位に選ばれたといいます

ベスト8 ベスト4も期待してしまいます

まずは来年のアジアカップ!

3月の野球WBCや

ラグビーなどのスポーツ

切磋琢磨しながら

日本のお互いを想いやる心

もてなす心を養い

真心を築きながら楽しみたいですね

 

皎月院 こうげついん 副住職プロフィール

皎月院副住職 清水 亨龍

清水 亨龍 こうりゅう

御縁をありがとうございます。
駒大高校、駒澤大学卒業後平成13年冬に大本山永平寺(福井県)へ安居(修行)。平成15年より北海道へ修行。平成23年4月より皎月院へと戻り副住職として補佐をさせて頂いております清水亨龍(こうりゅう)です。 合掌

私の趣味はクライミング、スノーボードなど身体を動かす事です。また旅行も大好きです。ぜひ皆さま気軽にメールやお電話お待ちしております。

どうぞよろしくお願いします
(^人^)

カテゴリー

最新の投稿

アーカイブ