曹洞宗 常圓山 皎月院

皎月院TOP > 法要

法要

2016.11.02

法要

本日は、小津の法心寺さまで法要が始まりました。

先ずは、入寺式と開山歴住報恩歎佛を行いました。

img_1991 img_1997 img_2006 img_2008

一歩の会 法要

2016.11.01

晋山結制

11月となりました。明日からの晋山式の最終準備を青年部の一歩の会で行なっております。

img_1970 img_1985 img_1987img_1988

法要

2016.10.29

両祖忌

9月29日は、曹洞宗の両祖忌でした。

大本山永平寺御開山 高祖永平道元禅師 1200~1253年 8月28日御遷化
大本山總持寺御開山 太祖瑩山紹瑾禅師 1264~1325年 8月15日御遷化

両禅師で御遷化の日付が異なっていますが、これは旧暦のそれであり、明治10年に新暦に換算したところ、同じく9月29日だったということで、その日を両祖忌として今日まで行っております。

東京都港区にあります東京別院では10月に法要を行なっております。

先日、27日木曜日に東京別院長谷寺へお参りに行って来ました。

img_1930 img_1936

法要

2016.10.18

札幌に

今日は札幌の浄国寺さまに来ております。

三世住職さまの33回忌法要の詠讃師の一人としてとして随喜させて頂きました。

御詠歌を始めてからたくさんのご縁が生まれました。このご縁を大切にこらからも精進していきます。

img_1775 img_1776img_1783

ご導師は大本山永平寺副貫主、中央寺ご住職さま南澤道人さまでした。

img_1788

法要後は、浄国寺ご住職さまの手打ち蕎麦!

これは絶品です(^_^)ご馳走様でした。

一歩の会 法要

2016.10.14

習儀

昨日は11月2.3日でされる法要、開山歴住報恩歎佛(佛祖、祖師さま方を讃嘆する法要)、晋山式(新しい住職さまの披露)、法戦式(修行僧の第一座、問答する場)などの習儀を乙津町の法心寺さまで行いました。かれこれ3回目かな?まだまだ日にちが有りますので、私たちも失敗しないようにと毎回勉強中です。

img_1745 img_1747 img_1752

皎月院 こうげついん 副住職プロフィール

皎月院副住職 清水 亨龍

清水 亨龍 こうりゅう

御縁をありがとうございます。
駒大高校、駒澤大学卒業後平成13年冬に大本山永平寺(福井県)へ安居(修行)。平成15年より北海道へ修行。平成23年4月より皎月院へと戻り副住職として補佐をさせて頂いております清水亨龍(こうりゅう)です。 合掌

私の趣味はクライミング、スノーボードなど身体を動かす事です。また旅行も大好きです。ぜひ皆さま気軽にメールやお電話お待ちしております。

どうぞよろしくお願いします
(^人^)

カテゴリー

最新の投稿

アーカイブ