2023.09.07
びゃくろ ではなく はくろ
白露とは朝晩の大気が冷えてきて、草木に露がつき始め白く見える様子を表すようです
今年の8日白露は台風13号の影響により
大雨です
今年は酷暑、そして自然災害等によって各地で氾濫等全世界で多大な影響を及ぼしてます
全人類の結束、知恵によって
地球の自然環境を良くできないものですかね
季語の“白露の候”には“草に朝露が降り始める季節となりました”という意味があります。
今年は23日の秋分の日
十五夜と両祖忌が重なる29日頃には
朝露の清々しい朝を迎えることができることでしょう
清水
御縁をありがとうございます。
駒大高校、駒澤大学卒業後平成13年冬に大本山永平寺(福井県)へ安居(修行)。平成15年より北海道へ修行。平成23年4月より皎月院へと戻り副住職として補佐をさせて頂いております清水亨龍(こうりゅう)です。 合掌
私の趣味はクライミング、スノーボードなど身体を動かす事です。また旅行も大好きです。ぜひ皆さま気軽にメールやお電話お待ちしております。
どうぞよろしくお願いします
(^人^)