曹洞宗 常圓山 皎月院

皎月院TOP > ご案内 > 高尾山にて

ご案内

2024.01.17

高尾山にて

本日1月17日

阪神淡路大震災から29年目

今日は私が会長の団体である

八王子市仏教会青年部にて

八王子が誇る高尾山での托鉢

真言宗智山派の大本山である薬王院さまは

正式名称を「高尾山薬王院有喜寺」です

11時より14時まで

能登半島地震災害支援托鉢を行いました

高尾山への登山者、薬王院さまへの参拝者

多くの皆さまから浄財義援金をお預かり致しました

全額被災地の石川県へと送らせて頂きます

 

次回は29日月曜日10時頃より高尾山にて行わせて頂きます

皎月院 こうげついん 副住職プロフィール

皎月院副住職 清水 亨龍

清水 亨龍 こうりゅう

御縁をありがとうございます。
駒大高校、駒澤大学卒業後平成13年冬に大本山永平寺(福井県)へ安居(修行)。平成15年より北海道へ修行。平成23年4月より皎月院へと戻り副住職として補佐をさせて頂いております清水亨龍(こうりゅう)です。 合掌

私の趣味はクライミング、スノーボードなど身体を動かす事です。また旅行も大好きです。ぜひ皆さま気軽にメールやお電話お待ちしております。

どうぞよろしくお願いします
(^人^)

カテゴリー

最新の投稿

アーカイブ