2016.10.25
本日は午後から冷たい雨となりました。
北海道では積雪の情報も入ってますので、今日は私も冬に向けて準備を始めました。
そうです。
スノーボードの板にワックスがけをしました^_^
2016.10.17
腕の筋肉かな?持久力のない私なので優しめの課題を登ってます^ ^
ロープを使うリードとロープ無しのボルダリングの両方を楽しみました。
やっぱり身体を動かす事は大好きですね〜
こちらのジムは【NOSE】相模原店です
全日本チャンピオンや9月にパリで開催されたIFSCスポーツクライミング世界選手権パリ大会にて、パラクライミング視覚障害(B2)の部で優勝しているメンバーも来ています^_^
2016.09.27
秋田の横手へ行きましたので、横手焼きそばを食べてきました。ここの藤春食堂さんは昔と変わらない味を心掛けているようです。今年2016年の四天王大会では見事1位に‼️
とても美味しくおかわりもしてしまいました(笑) しかも正伝寺さん(永平寺での同期)のお檀家さんでもありました^ ^
本当に美味しい焼きそば!ご馳走さまでした( ^_^)/
2016.08.19
昨日は久しぶりのお休みでしたので、北海道最後に夏山を堪能してきました。冬は毎年必ず滑りに行くニセコへ。夏の山は未だ登ったことがなかったので楽しむことができました。
五色温泉郷に車を停め、アンヌプリ山頂へ
イワオヌプリより撮影
蝦夷富士羊蹄山(えぞふじようていざん)をバックに
天気が少し不安でしたので来年へ持ち越しです。
スグに戻り、今度は向かいのイワオヌプリへと
イワオヌプリより大沼方面撮影
下からイワオヌプリを撮影
イワオヌプリよりパノラマ撮影
それほど高い山ではありませんが、少し疲れました。冬にはまた登りに〜来シーズンこそはバックカントリーしたいですね^ ^
これにて3週間の出張終了です。
戻ってきましたが、今日の八王子は蒸し暑い日でした(ー ー;)
明日からも頑張ります!
清水
御縁をありがとうございます。
駒大高校、駒澤大学卒業後平成13年冬に大本山永平寺(福井県)へ安居(修行)。平成15年より北海道へ修行。平成23年4月より皎月院へと戻り副住職として補佐をさせて頂いております清水亨龍(こうりゅう)です。 合掌
私の趣味はクライミング、スノーボードなど身体を動かす事です。また旅行も大好きです。ぜひ皆さま気軽にメールやお電話お待ちしております。
どうぞよろしくお願いします
(^人^)