曹洞宗 常圓山 皎月院

皎月院TOP > 行事

一歩の会 行事

2019.08.01

禅のつどい2

令和元年
禅のつどいは、
子供達の参加もありました。
午前中は、ぬりえをしてもらい、
紙コップに巻きつけ
本堂正面に飾りました。
午後は子供たちも一緒に
坐禅。
楽しんでもらえたようで
とても良かったです。

ですが、課題も沢山ありました。
今年の11月10日におこなう
フェスに少しでも課題を克服して
50周年祭を無事に円成できたらと思います。

一歩の会 行事

2019.07.30

禅のつどい

昨日は毎年恒例の
曹洞宗一歩の会主催
「禅のつどい」が
開催されました。

開講式にて
皆で般若心経を読経し、
午前中はヨガでしっかりと
身体をほぐしながら
自分の身体を見つめ直していただきました。
お昼は昨年と同じく
北海道産ゆめぴりかの
玄米粥

今年も美味しく出来上がりました。

禅のことば 一歩の会 行事

2019.07.29

三心(さんしん)

三つの心の教え、
三心(さんしん)があります。

喜心(きしん)とは
喜悦、喜びの心です。
何事においても、自分がさせていただいているという、
感謝と喜びの心です。

老心(ろうしん)とは、
親が子供を慕う父母の心です。
わが子を慕う、慈しみの心、子供の成長を願う心、
果報を求めるためでもなく、
富みを得ようとするわけでもない父母の心です。

大心(だいしん)とは、
山の如く不動に、大海の如く広大に、
何事にも偏らない不偏の心、
特に物や人のすべてを平等に受け入れる、差別のない心です。

この三心、喜心、老心、大心
の心を持って
料理のみならず、
人として正しく生きる要と示されております。
正しく生きるためには
正しい心で命を頂くこともとても大切なことです。

本日は、
青年会 一歩の会主催
坐禅会 禅のつどい
開催です。

行事

2019.07.21

とうろう流し

とうろう流しは
雨の心配もありましたが、
無事に円上しました。

良い写真が撮れました。

行事

2019.07.21

平和祈念とうろう流し法要

平和祈念とうろう流し法要では
今回は臨済宗が担当でした。



八王子市長も参加されてました。

皎月院 こうげついん 副住職プロフィール

皎月院副住職 清水 亨龍

清水 亨龍 こうりゅう

御縁をありがとうございます。
駒大高校、駒澤大学卒業後平成13年冬に大本山永平寺(福井県)へ安居(修行)。平成15年より北海道へ修行。平成23年4月より皎月院へと戻り副住職として補佐をさせて頂いております清水亨龍(こうりゅう)です。 合掌

私の趣味はクライミング、スノーボードなど身体を動かす事です。また旅行も大好きです。ぜひ皆さま気軽にメールやお電話お待ちしております。

どうぞよろしくお願いします
(^人^)

カテゴリー

最新の投稿

アーカイブ