曹洞宗 常圓山 皎月院

皎月院TOP > 仏教

仏教

2022.11.07

金剛力士

金剛力士立像

こちらは、吉野郡吉野町の金峯山寺(金峯山修験本宗の総本山)の仁王門(国宝)に安置されている立像

像内からの銘文により

南北朝時代の1338年頃に大仏師康成(こうじょう)により造られたようです

5m超の高さなので見上げる立像で

「阿あ」「吽うん」という口の形をしながら

全身にみなぎる力道感は圧巻でした

1203年に東大寺南大門像を造立した運慶や快慶に次ぐ大作です

 

 

仏教 趣味

2022.11.06

正倉院

先日

奈良の東大寺、正倉院宝庫など拝観してきました

正倉院宝物は、天平勝宝八歳(756年)6月21日

聖武天皇の四十九日に光明皇后が東大寺の大仏に天皇ご遺愛品を献納されたことに始まります

正倉院宝庫は、741〜750年頃にかけて建立されたとされ

三角形の木材を組み上げた校倉造り(あぜくらづくり)の建物で、北倉、中倉(央)、南倉と呼び3つの部屋に分かれているようです

まず、光明皇后によって東大寺の大仏に献納された聖武天皇の遺愛品(献納品)

東大寺での法要などに使用されるような品々(752年4月9日に行われた大仏開眼法要などで使用された法要仏具や荘厳具、雅楽器、皇族や貴族からの献納品)

東大寺の造営に当たった機関に関連する品々(加工材料や工具、作業衣、文書、宮中儀式具や武器や武具などなど)

今では9,000件もの宝物があり、95%の物が奈良時代の日本で作られたと考えられている物だそうです

 

仏教

2022.09.23

六波羅蜜

本日お彼岸のお中日 秋分の日

朝から曇り空、時より雨降りでした

「彼岸」はインドの言葉でパーラミター(波羅蜜 心穏やかな境地)に由来します

 

六波羅蜜

仏さまに生花やお水をお供えするという心は「布施」です

そのお花は「忍辱(にんにく)」耐え忍ぶ心の象徴を表すものです

香りの良いお線香を供えるのは「精進」

一度火を着けますと燃え尽きるまで香りを供えます

果物やお菓子などを供えるのは「禅定(ぜんじょう)」お腹を満たすと心も満たされます

暗闇では不安ででどうしようもありません

「智慧」の灯明と言葉がありますが

明かりが灯されると不安や迷いも無くなります

最後に「持戒(じかい)」これはルールを守ることです

六波羅蜜の修行を共に行い

心静かに合掌し

ご先祖さまへ感謝の真心を手向けましょう

 

 

仏教

2022.08.11

お盆の準備

8月13日よりお盆です

精霊棚、お仏壇のお飾りは13日のお盆入り前に是非とも行いましょう

お盆は一年に一度

ご先祖さまがご自宅に里帰りする期間です

もどられたご先祖さまをお迎えし

短い期間ですがゆっくりと休まれていただけるようおもてなしの準備をします

お迎えの準備として

お仏壇の前にテーブルや机を設け

夏の旬野菜であるキュウリ、ナス、トマト

果物のスイカ、葡萄、リンゴなど

乾物のお蕎麦、うどん、素麺など

故人やご先祖さまの好きだった物などをお供えします

時間がありましたら

割り箸をつかって

胡瓜で馬を

茄子で牛を作りお飾りください

仏教

2022.07.12

合掌2

合掌する行いは仏道修行の基本でもあります

また五本の指は五大要素(空・風・火・水・地)と考えたりもします

曹洞宗では良く読経します

『妙法蓮華経観世音菩薩普門品』の冒頭には

「爾時無尽意菩薩にーじーむーじんにーぼーさー 即従座起そくじゅーざーきー 偏袒右肩へんだーうーけん 合掌向仏がっしょーこーぶつ 而作是言にーさーぜーごん」とあります

これは【無尽意菩薩が、坐っていた座から立ち上がり、右肩にかかっている衣を脱いで釈迦牟尼如来に向かって手を合わせ、このように言っております】と

「合掌向仏がっしょうこうぶつ」お釈迦さまに向かって手を合わせる

菩薩さまがお釈迦さまに手を合わせるのです

私たちも1日に1回感謝の心、食事(生命)頂くことができるおもいなど

ぜひゆっくりと手を合わせ(合掌)心静かにおもいを込めてみましょう

 

皎月院 こうげついん 副住職プロフィール

皎月院副住職 清水 亨龍

清水 亨龍 こうりゅう

御縁をありがとうございます。
駒大高校、駒澤大学卒業後平成13年冬に大本山永平寺(福井県)へ安居(修行)。平成15年より北海道へ修行。平成23年4月より皎月院へと戻り副住職として補佐をさせて頂いております清水亨龍(こうりゅう)です。 合掌

私の趣味はクライミング、スノーボードなど身体を動かす事です。また旅行も大好きです。ぜひ皆さま気軽にメールやお電話お待ちしております。

どうぞよろしくお願いします
(^人^)

カテゴリー

最新の投稿

アーカイブ