曹洞宗 常圓山 皎月院

皎月院TOP > 一歩の会 > 初のタイ研修

一歩の会 旅行

2016.01.29

初のタイ研修

短い期間でしたが、青年部一歩の会でタイバンコク、カンチャナブリ、アユタヤへ現地研修してきました。

曹洞宗寺院が発足された

SVA シャンティ国際ボランティア会

http://sva.or.jp/sp/

こちらを通し

バンコクのスラム街の現状を視察。活動内容を聞いてまいりました。また歳末助け合い托鉢での浄財の一部も渡してきました。

image

image image image image

皎月院 こうげついん 副住職プロフィール

皎月院副住職 清水 亨龍

清水 亨龍 こうりゅう

御縁をありがとうございます。
駒大高校、駒澤大学卒業後平成13年冬に大本山永平寺(福井県)へ安居(修行)。平成15年より北海道へ修行。平成23年4月より皎月院へと戻り副住職として補佐をさせて頂いております清水亨龍(こうりゅう)です。 合掌

私の趣味はクライミング、スノーボードなど身体を動かす事です。また旅行も大好きです。ぜひ皆さま気軽にメールやお電話お待ちしております。

どうぞよろしくお願いします
(^人^)

カテゴリー

最新の投稿

アーカイブ