曹洞宗 常圓山 皎月院

皎月院TOP > ご案内 > 祝 七五三詣り

ご案内 一歩の会

2019.10.26

祝 七五三詣り

副会長の私からのご案内です。

曹洞宗多摩地区の青年部
一歩の会主催イベント
『禅のつどいフェスティバル』での
七五三祈祷詣りを
髙乘寺本堂にて
大般若特別祈祷にてお祝いします。

申込み期限は過ぎておりますが
定員数まで
申込みを受付したいと思います。

11時より
髙乘寺本堂にて
特別大般若祈祷
9時30分集合受付開始

~費用~

貸衣装あり 7,000円
靴は持参してください
(写真の格好です)
着付け(無料)着替え部屋有り ・記念品三点

貸衣装無し 5000円
着替え部屋有り ・記念品三点

写真館のカメラマンさん2人います。
たくさん撮ってもらってください。

お申し込みは
私 09026321267
実行委員
05058060650
ipponokai50@gmail.com

当日は、
駐車場はありません。
無料送迎バスございます。
高尾駅北口(清水石材店前)と
イベント会場の髙乘寺さまを
朝7時半より2台によってピストンします。
どうぞお乗りください。

地元産の野菜販売、熱々のけんちん汁
牛タンなどなど。食べるの迷うほどです。

皎月院 こうげついん 副住職プロフィール

皎月院副住職 清水 亨龍

清水 亨龍 こうりゅう

御縁をありがとうございます。
駒大高校、駒澤大学卒業後平成13年冬に大本山永平寺(福井県)へ安居(修行)。平成15年より北海道へ修行。平成23年4月より皎月院へと戻り副住職として補佐をさせて頂いております清水亨龍(こうりゅう)です。 合掌

私の趣味はクライミング、スノーボードなど身体を動かす事です。また旅行も大好きです。ぜひ皆さま気軽にメールやお電話お待ちしております。

どうぞよろしくお願いします
(^人^)

カテゴリー

最新の投稿

アーカイブ