曹洞宗 常圓山 皎月院

皎月院TOP > 行事 > 研修会

行事

2019.11.26

研修会

先日
東京都の御寺院さんが集まっての
現職研修会が
永平寺別院長谷寺にて
行われました。
(参加者220名)
今年のテーマは
「仏祖正伝菩薩戒」とし
脈々と伝わってきた
戒律について今一度
考えるとても良い機会でした。

また、曹洞宗宗務庁のある
東京グランドホテルにて

『典座教訓』
についての学術発表がありましたので、
公聴してききました。
典座教訓とは、
食事の作り方、作る心構え、いただく心構え
いただき方などなど、
食事を通していのちの大切さが書かれております。
こちらも勉強しながら、
ブログに載せたいと思います。

皎月院 こうげついん 副住職プロフィール

皎月院副住職 清水 亨龍

清水 亨龍 こうりゅう

御縁をありがとうございます。
駒大高校、駒澤大学卒業後平成13年冬に大本山永平寺(福井県)へ安居(修行)。平成15年より北海道へ修行。平成23年4月より皎月院へと戻り副住職として補佐をさせて頂いております清水亨龍(こうりゅう)です。 合掌

私の趣味はクライミング、スノーボードなど身体を動かす事です。また旅行も大好きです。ぜひ皆さま気軽にメールやお電話お待ちしております。

どうぞよろしくお願いします
(^人^)

カテゴリー

最新の投稿

アーカイブ