曹洞宗 常圓山 皎月院

皎月院TOP > 曹洞宗 > 瑩山さま

曹洞宗 瑩山さま

2020.10.20

瑩山さま

10月は両祖忌(りょうそき)の法要をするお寺が多くあります。

今の陽暦では、道元禅師さまも瑩山禅師さまも9月29日ですが、お彼岸がありましたり、両大本山や永平寺東京別院、總持寺祖院での法要随喜(参加)のためかもしれません。

瑩山禅師さまの最期の詳細というのは、

1324年(正中元年)瑩山禅師さま61歳

能登の總持寺二世を峨山韶碩(がさんじょうせき)禅師を住職にされ、瑩山さまは、永光寺(ようこうじ)へ戻られます。

1325年(正中2年)死期を自覚されていたのか、

『永光寺相続文』などを記されました。

瑩山禅師さまが五哲という、五人の素晴らしいお弟子さまをそだてられました。その一人を總持寺へ。またもう一人を永光寺へと。

「相続文」により、お弟子や孫弟子が、力を会わせ永光寺を守っていくようにとの大切な文であり、これによって永光寺はもちろんのこと、總持寺や多くの寺院の運営の基礎となり、今の曹洞宗の発展へと繋がることにもなりました。

八月一日に永光寺住職を

明峰素哲(めいほうそてつ)禅師に譲られ、八日には就任の晋山式(しんさんしき)をされております。

 

 

 

皎月院 こうげついん 副住職プロフィール

皎月院副住職 清水 亨龍

清水 亨龍 こうりゅう

御縁をありがとうございます。
駒大高校、駒澤大学卒業後平成13年冬に大本山永平寺(福井県)へ安居(修行)。平成15年より北海道へ修行。平成23年4月より皎月院へと戻り副住職として補佐をさせて頂いております清水亨龍(こうりゅう)です。 合掌

私の趣味はクライミング、スノーボードなど身体を動かす事です。また旅行も大好きです。ぜひ皆さま気軽にメールやお電話お待ちしております。

どうぞよろしくお願いします
(^人^)

カテゴリー

最新の投稿

アーカイブ