曹洞宗 常圓山 皎月院

一歩の会

2023.04.30

会長

今月4月も間もなく終わりとなります

連絡が遅くなりましたが

今年度も八王子中心の曹洞宗青年部

一歩の会の会長に就任させて頂きました

これからも皎月院を補佐しながら

青年部会員には

お香の素晴らしさと重要な供養であることを伝えていけたらと思ってます

今年度は、青年部での坐禅会の復活

そして一歩の会の香りを創りたいと思います

 

 

法要 行事

2023.04.20

總持寺へ

先週ですが

曹洞宗の御本山

大本山總持寺へ

私たちの青年部である一歩の会の

亡僧品位としてお位牌が總持寺さまに

納めておりますので定期的なお参りです

やはり本山へ行きますと

背筋が真っ直ぐ調い

気持ちも調いました

来年もまたこの日に行きます

よろしくお願い致します

南無三世諸仏 南無三世諸仏 南無三世諸仏

 

法要

2023.04.19

降誕会

投稿されてませんでした

文章も途中ですが自分の為に投稿します

 

お釈迦さまの幼少は

インドの一地方の小さな王国(釈迦国)ではありますが

宮殿にはところどころに池があり

赤や黄色、白といった蓮や睡蓮の花が咲き

お釈迦さまはカーシー産の栴檀香を身にしませ

美しい女性が音楽を奏でている

そんな優雅な幼少期だったとされます

(栴檀香は白檀のことになります)

降誕会を花まつりとしたのは

日本では4月初頭は各地で桜の開花

(昔は梅が一般的でした)桜だけでなく多くの生命が芽吹く季節、誕生と重ねることができ、明るく暖かいイメージをもたらしたからではないでしょうか

お香

2023.04.19

お線香

お線香作りに日々苦戦しております

未だに真っ直ぐに納得行くお線香ができてませんが

楽しんでやっております

市販のお線香のように真っ直ぐなお線香ではありませんが

お釈迦さまの時代にも使用されていた白檀の香り

禅宗らしさのわびさび感が香るタニ沈香

少し華やかでもありながら心から落ち着くシャム沈香

それぞれの良き香木を調合しながら

仏さまの供養香として

自宅での御法事、お通夜やお葬儀に使用してます

 

一歩の会 法要

2023.04.07

花まつり3

先日同じく花まつり法要を

曹洞宗一歩の会メンバーで

皎月院にて厳修いたしました

今年度も青年会の会長に就任しましたので

今年度初の法要研修

導師も勤めさせていただきました

法要の研修ですので

1人二役など、また

自分の苦手、わからないことはお互いに確認しながら研鑚することが出来たかと思います

明日の4月8日

天気があまり良くない予報ですが

住職として就任しました麻生区の戒翁寺では

午前と午後に花まつりのお参りをします

甘茶もありますので

どうぞご参拝ください

皎月院 こうげついん 副住職プロフィール

皎月院副住職 清水 亨龍

清水 亨龍 こうりゅう

御縁をありがとうございます。
駒大高校、駒澤大学卒業後平成13年冬に大本山永平寺(福井県)へ安居(修行)。平成15年より北海道へ修行。平成23年4月より皎月院へと戻り副住職として補佐をさせて頂いております清水亨龍(こうりゅう)です。 合掌

私の趣味はクライミング、スノーボードなど身体を動かす事です。また旅行も大好きです。ぜひ皆さま気軽にメールやお電話お待ちしております。

どうぞよろしくお願いします
(^人^)

カテゴリー

最新の投稿

アーカイブ