曹洞宗 常圓山 皎月院

皎月院TOP > 2022年 > 11月

曹洞宗

2022.11.10

仏前結婚式

 

本日は青年部一歩の会メンバーの仏前結婚式

誠におめでとうございました

 

OBでもある特派師範の井田隆徳さんの

結婚讃歌がとても素晴らしかった

 

仏前結婚式は

この世の中で巡り合うことのできた二人が

浅からぬ縁に感謝して

お互いが人生を経験していくなかで

互いに支え合い敬うことを誓う場です

 

仏教

2022.11.07

金剛力士

金剛力士立像

こちらは、吉野郡吉野町の金峯山寺(金峯山修験本宗の総本山)の仁王門(国宝)に安置されている立像

像内からの銘文により

南北朝時代の1338年頃に大仏師康成(こうじょう)により造られたようです

5m超の高さなので見上げる立像で

「阿あ」「吽うん」という口の形をしながら

全身にみなぎる力道感は圧巻でした

1203年に東大寺南大門像を造立した運慶や快慶に次ぐ大作です

 

 

行事

2022.11.06

駒澤大学駅伝優勝

【全日本大学駅伝】

私の母校であり、曹洞宗の宗門の大学である駒澤大学

本日11月6日 陸上競技部が

名古屋・熱田神宮~伊勢・伊勢神宮で行われた

「秩父宮賜杯第54回全日本大学駅伝対校選手権大会」において

なんと3大会連続15回目の優勝を果たしました!!エースの田澤選手を筆頭に

個々の走りもとても素晴らしく

大会記録を4分以上更新しての新記録で優勝

箱根駅伝も是非頑張って下さい

伽藍神立像(がらんしんりゅうぞう)

 

仏さま

2022.11.06

東大寺ミュージアム

東大寺ミュージアム

中央に千手観音菩薩立像(重要文化財)

右に国宝の日光菩薩  左にこちらも国宝の月光菩薩(共に奈良時代8世紀)

日光菩薩は、太陽のように強い光を発し、この世の衆生を苦しみの闇から取り除きます

「オン・ソリヤ・ハラバヤ・ソワカ」

真言を唱えると、病となったいる元凶が太陽の光によって消滅されるともされます

月光菩薩は、月の眩い優しい光明によって優しい心で煩悩を吹き消します

「オン・ゼンダラ・ハラバヤ・ソワカ」

真言を唱えると、苦しい暑さを消してくれます

薬師三尊として

薬師如来の脇に居ることが基本多いです

仏教 趣味

2022.11.06

正倉院

先日

奈良の東大寺、正倉院宝庫など拝観してきました

正倉院宝物は、天平勝宝八歳(756年)6月21日

聖武天皇の四十九日に光明皇后が東大寺の大仏に天皇ご遺愛品を献納されたことに始まります

正倉院宝庫は、741〜750年頃にかけて建立されたとされ

三角形の木材を組み上げた校倉造り(あぜくらづくり)の建物で、北倉、中倉(央)、南倉と呼び3つの部屋に分かれているようです

まず、光明皇后によって東大寺の大仏に献納された聖武天皇の遺愛品(献納品)

東大寺での法要などに使用されるような品々(752年4月9日に行われた大仏開眼法要などで使用された法要仏具や荘厳具、雅楽器、皇族や貴族からの献納品)

東大寺の造営に当たった機関に関連する品々(加工材料や工具、作業衣、文書、宮中儀式具や武器や武具などなど)

今では9,000件もの宝物があり、95%の物が奈良時代の日本で作られたと考えられている物だそうです

 

皎月院 こうげついん 副住職プロフィール

皎月院副住職 清水 亨龍

清水 亨龍 こうりゅう

御縁をありがとうございます。
駒大高校、駒澤大学卒業後平成13年冬に大本山永平寺(福井県)へ安居(修行)。平成15年より北海道へ修行。平成23年4月より皎月院へと戻り副住職として補佐をさせて頂いております清水亨龍(こうりゅう)です。 合掌

私の趣味はクライミング、スノーボードなど身体を動かす事です。また旅行も大好きです。ぜひ皆さま気軽にメールやお電話お待ちしております。

どうぞよろしくお願いします
(^人^)

カテゴリー

最新の投稿

アーカイブ