曹洞宗 常圓山 皎月院

改修工事

2021.09.26

改修工事

お彼岸中でも日曜以外進んでおります。

大工さんが本当に頑張っております。

いつもながら日々感謝です。

ありがとうございますm(_ _)m

最近の情報です

本堂の入口を内部から

本堂の本尊さま辺りから西に

東の池

西側です

 

 

禅のことば

2021.09.25

有り難い

「人は生まるるは難く、いま生命あるは有り難く

世に仏あるは難く、仏の教えを聞くは有り難し」

パーリ『法句経』

(人間として生まれる事はとても難しく、今の生命あるという事はとても有り難く、この世に仏さまが存在する事は難しく、仏さまの教えを聞くことができるのはとても有難い)

私たちの人生は全くもって思い通りには行きません。それにより、悲しみや苦しみに悩んでしまいます。

「安心」と言う言葉がありますが、仏教では「あんしん」ではなく「あんじん」と読みます。

それは、迷いがない境地であることです。

その為には、智慧を積み重ねること。悲しみや苦しみを智慧により喜びと受け止める事が出来るようになれる。その境地が「安心」なのだと思います。

智慧を備えるには自分一人ではなく、良い御縁に恵まれることも大切です。

難しい世の中であるからこそ

常に「有り難い」、「ありがとう」と思える気づき

そのような心が必要なであり、思えることにより「安心」を得る生き方なのかもしれませんね。

南無釈迦牟尼佛

 

季節

2021.09.20

お彼岸の入り

今日はお彼岸入りであり

敬老の日でもあります。

日本の65歳の高齢者が過去最多の3640万人になったと公表されており、総人口に占める割合も29%にもなったようです

昭和29年に制定された時は「としよりの日」だったそうですが、命名がわるく昭和39年「敬老の日」と改められ、昭和41年に国民の祝日となりました。

なぜ9月15日が敬老の日になったのか。

こんな説があります

聖徳太子が大阪に建てられた日本仏法最初の官寺の四天王寺

建てられるにあたり「四箇院の制」とられました。

四箇院とは総合的にまとめて運営する考えであり

敬田院(寺院)、悲田院、施薬院(薬局)、寮病院(病院)が設置され

その中の悲田院は、今で言う社会福祉施設のようです。

この施設、悲田院の誕生が9月15日だったことです。

秋晴れの気持ちの良い1日です

曹洞宗

2021.09.19

ご冥福をお祈り申し上げます

本日午前1時半ごろ

總持寺独住第25世江川禅師様が御遷化なされました。

来月18日に總持寺を退く式をされる予定でした。

謹んでお悔やみ申し上げます。

先日の永平寺前禅師であられた福山禅師さまも亡くなられましたので

同年の同じ月に御遷化される法縁となりました。

行事

2021.09.12

20年を迎えた

20年を迎えた

9.11同時多発テロ

私は当時大本山永平寺にて修行中であったため

タイムリーで知ることはなく、3〜4日後に新聞の記事を拝見したと思います。

2977名が犠牲となりました。

4機の旅客機がハイジャックされ

2機がニューヨークの貿易センタービルに突入し2753名の犠牲者

1機がワシントン近郊の国防総省に突入し

184名の犠牲者

乗客らがテロリストに立ち向かったもう1機は

ペンシルベニア州シャンクスビル郊外に墜落し40名の犠牲者

その後始まったアフガニスタン戦争は

バイデン大統領により8月末にアメリカ軍が撤退することで終わったのかと思われたんですがね、、、残念です

 

多くの亡くなられた方々へ 哀悼の意を表します

 

 

 

 

皎月院 こうげついん 副住職プロフィール

皎月院副住職 清水 亨龍

清水 亨龍 こうりゅう

御縁をありがとうございます。
駒大高校、駒澤大学卒業後平成13年冬に大本山永平寺(福井県)へ安居(修行)。平成15年より北海道へ修行。平成23年4月より皎月院へと戻り副住職として補佐をさせて頂いております清水亨龍(こうりゅう)です。 合掌

私の趣味はクライミング、スノーボードなど身体を動かす事です。また旅行も大好きです。ぜひ皆さま気軽にメールやお電話お待ちしております。

どうぞよろしくお願いします
(^人^)

カテゴリー

最新の投稿

アーカイブ