曹洞宗 常圓山 皎月院

ご案内

2020.01.10

2月7日 涅槃会

八王子市仏教会主催
「ねはん会の集い」のご案内

令和2年2月7日(金)
午後12時半 開場
13:00 開演
第一部 涅槃会法要
第二部 記念講演
第三部 各宗派 奉詠(御詠歌・讃仏歌など)

会 場:八王子市芸術文化会館
「いちょうホール」大ホール(定員800名)
住 所:八王子市本町24−1(042-621-3001)
入場無料です

記念講演 講師:井上 広法(浄土宗光琳寺 副住職)
~講師紹介~
1979年宇都宮市生まれ 浄土宗光琳寺 副住職
佛教大学で浄土学を専攻したのち、東京学芸大学で
臨床心理学を専攻。テレビ番組「ぶっちゃけ寺」や
人生相談サイトhasunohaの立ち上げに関わり、
現代における新しい仏教の入り口作りを目指している。


私もお手伝いで参加致します

禅のことば

2020.01.10

今宵は満月です

皆さま新年いかがお過ごしになられましたか?
私は、年始より東北へと行って参りました。
ですが
インフルエンザに感染してしまい
本日まで寝ておりました。

本年最初は
仏教の基本「四苦八苦」と「八正道」について
四苦とは「生・老・病・死」の四つです。 

1、生まれること
2、老いること
3、病むこと
4、死ぬことです。
次に
八苦とは、この四苦に
さらに四つ苦しみを加えたものです。
それは
5、愛別離苦あいべつりく
(愛しているものと別れねばならない苦しみ)
6、怨憎会苦おんぞうえく
(憎らしい相手と会わねばならない苦しみ)
7、求不得苦ぐふとっく
(求めているものを得られない苦しみ)
8、五縕盛苦ごおんじょうく
(人間の体や心の欲望が適えられない苦しみ)

この八苦は、生きているかぎりつきまとい
「すべて意のままにならない、思い通りにならないゆえの苦しみ」
であり、この苦から逃れるには、仏法僧の三宝に帰依、信仰して
「八正道」を実践するしかないと仏教では説いています。
この八正道とは、仏教徒としての基本となる八種の実践徳目です。

1、正見(正しい見方)
2、正思(正しい考え方)
3、正語(正しい言葉)
4、正業(正しい行い)
5、正命(正しい生活)
6、正精進(正しい努力)
7、正念(正しい意識)
8、正定(正しい精神の安定)

禅のことば

2020.01.02

謹賀新年

明けましておめでとうごさいます。
本年もどうぞよろしくお願い致します。

今年は
布施のひとつ
愛語を心掛けます

皎月院 こうげついん 副住職プロフィール

皎月院副住職 清水 亨龍

清水 亨龍 こうりゅう

御縁をありがとうございます。
駒大高校、駒澤大学卒業後平成13年冬に大本山永平寺(福井県)へ安居(修行)。平成15年より北海道へ修行。平成23年4月より皎月院へと戻り副住職として補佐をさせて頂いております清水亨龍(こうりゅう)です。 合掌

私の趣味はクライミング、スノーボードなど身体を動かす事です。また旅行も大好きです。ぜひ皆さま気軽にメールやお電話お待ちしております。

どうぞよろしくお願いします
(^人^)

カテゴリー

最新の投稿

アーカイブ