曹洞宗 常圓山 皎月院

皎月院TOP > 2019年 > 10月

旅行

2019.10.31

旅行2日目

皎月院1泊2日の旅
初日は快晴の中
香取神宮、佐原と酒造など散策
ヤマサ醤油工場見学
犬吠埼ホテル宿泊

2日目は、
朝からまた雨となってしまいましたが、
鹿嶋神宮参拝


那珂湊にて
鮮魚のお買い物

そして最後に
笠間の曹洞宗寺院
鳳台院さまに寄りまして
大きな大きな
達磨さま
をお参りさせていただきました。

無事に2日間
旅行を満喫することができました。
ご参加された皆さまありがとうございました。

今回参加することができなかった方々も
次回はぜひご一緒に
楽しい旅行へ行きましょう

旅行

2019.10.30

皎月院旅行

令和元年初の
2日間の皎月院団参旅行

今回の一日目は、千葉県銚子の犬吠埼へ
お寺を出発
先日の台風で圏央道八王子西インターが土砂崩れの
大被害により入口が全て埋ってました。
そのため関越道方面へはとうぶん閉鎖。
バスは日の出インターより
一路、下総の国一宮 香取神宮へ


初日は快晴
心も晴れやかになりました。


自然災害に遭われた方々の心が
少しでも和らぎますように

佐原の街並みもとても良かったです

ご案内 一歩の会

2019.10.26

祝 七五三詣り

副会長の私からのご案内です。

曹洞宗多摩地区の青年部
一歩の会主催イベント
『禅のつどいフェスティバル』での
七五三祈祷詣りを
髙乘寺本堂にて
大般若特別祈祷にてお祝いします。

申込み期限は過ぎておりますが
定員数まで
申込みを受付したいと思います。

11時より
髙乘寺本堂にて
特別大般若祈祷
9時30分集合受付開始

~費用~

貸衣装あり 7,000円
靴は持参してください
(写真の格好です)
着付け(無料)着替え部屋有り ・記念品三点

貸衣装無し 5000円
着替え部屋有り ・記念品三点

写真館のカメラマンさん2人います。
たくさん撮ってもらってください。

お申し込みは
私 09026321267
実行委員
05058060650
ipponokai50@gmail.com

当日は、
駐車場はありません。
無料送迎バスございます。
高尾駅北口(清水石材店前)と
イベント会場の髙乘寺さまを
朝7時半より2台によってピストンします。
どうぞお乗りください。

地元産の野菜販売、熱々のけんちん汁
牛タンなどなど。食べるの迷うほどです。

禅のことば

2019.10.25

地蔵菩薩

大乗仏教では
「自利利他」の教えです。
「情けは他人のためならず」という
言葉があります。

最近では
「情けをかけると甘やかされてその人の為にならないから、情けをかけないようにしよう」と理解されているようですが、
本当にそれで良いのでしょうか?
本来の意味では、
「他人に良い事をしてあげると、いずれは自分も幸せになれる」
という意味です。
世の中には、自分の事しか考えないような人もいます。
しかし、優しさと思いやりの心、慈悲や慈愛
それが仏の教えです。
他人の幸福を念じて善を積み、
他人を幸せにして自分も幸せになるのが
「菩薩の道」です。
多くの菩薩さまは、正に私たちを幸せになれるよう
導いてくださる仏さまです。

六地蔵
六道のそれぞれにあって、衆生の苦しみを救う六体の地蔵菩薩があります。
地獄道の「檀陀(だんだ)地蔵」 (錫杖と宝珠)
餓鬼道の「宝珠(ほうじゅ)地蔵」(宝珠)
畜生道の「宝印(ほういん)地蔵」(幢幡)
修羅道の「持地 (じじ) 地蔵」 (念珠)
人間道の「除蓋障 (じょがいしょう) 地蔵」(合掌)
天上道の「日光(にっこう)地蔵」(柄香炉)

右手の形を与願印や施無畏印、如意や経冊などを持っているそうですよ。

法要

2019.10.25

札幌にて

先週ですが、
毎年の年間行事
開山忌(お寺を開かれた住職、歴代住職さまへの報恩感謝法要)
に詠讃師の一人として参加してきました。

札幌西区山の手 浄国寺さまの
とても眩く素敵な御本尊は
弥勒菩薩半跏思惟像です。
御朱印もとてもきらびやかです。

皎月院 こうげついん 副住職プロフィール

皎月院副住職 清水 亨龍

清水 亨龍 こうりゅう

御縁をありがとうございます。
駒大高校、駒澤大学卒業後平成13年冬に大本山永平寺(福井県)へ安居(修行)。平成15年より北海道へ修行。平成23年4月より皎月院へと戻り副住職として補佐をさせて頂いております清水亨龍(こうりゅう)です。 合掌

私の趣味はクライミング、スノーボードなど身体を動かす事です。また旅行も大好きです。ぜひ皆さま気軽にメールやお電話お待ちしております。

どうぞよろしくお願いします
(^人^)

カテゴリー

最新の投稿

アーカイブ