曹洞宗 常圓山 皎月院

皎月院TOP > 仏教

仏教

2022.04.15

八王子市仏教会花まつり

明日、2022年4月16日

八王子市仏教会花まつりを開催致します

雨でしたが

前日の準備してまいりました

まずは白象移動

こちらは園児に大人気です

昨年と同じく八王子駅前より練り歩く予定となっておりますので

どうぞよろしくお願い致します

仏さま 仏教

2022.04.03

お釈迦さま

4月8日はお釈迦さまのお誕生日です

お釈迦さまは

紀元前624年や566年などの説がありますが

紀元前463年に誕生されたという説が強いようです

日本では古くから

「仏生会」とか「降誕会」または「灌仏会」とよばれており、お釈迦さま誕生をお祝いしてきました

明治45年頃より「花まつり」と呼ばれるようになり

春の綺麗な花々で飾られた

花御堂をつくり(誕生された地であるルンビニーの花園をイメージ)その中には

お釈迦さまの誕生されたお姿

右手で天を指差し、左手で地を指した

誕生仏をおまつりします

お釈迦さまは誕生後

七歩歩まれ天と地を指差して

「天上天下唯我独尊 三界皆苦我当度之」

【人は誰でもこの世の中に一人だけであり、何ものにも変わることができない尊い存在である。わたしは苦しむ人々を救うことを第一としよう】

という宣言なのです

お釈迦さまの母親である

摩耶夫人(まやぶにん)は、お釈迦さまを生んで七日目に亡くなられてしまいました

仏教 行事

2022.02.15

涅槃図

2月15日はお釈迦さまの御命日です

こちらの涅槃図の①はお釈迦さまの十大弟子の一人である阿那律(あなりつ)です。お釈迦さまの母である摩耶夫人(まやぶにん)を天上界の忉利天(とうりてん)より先導しております。阿那律は「天眼第一」と呼ばれ、盲目でありながらも誰よりも真実を見る力が備わっていたとされます。②は③の阿難(あなん)を介抱しておりますが、②も実は阿那律とされております。ですが、阿㝹楼駄(あぬるだ)と言い呼び分けております。

③の阿難は25年もお釈迦さまのお側に付く侍者(じしゃ)と言う立場で仕えておりました。そのため誰よりも多くお釈迦さまのご説法を聞き、それを記憶しております。そのため「多聞第一」とも呼ばれてます。経典などにて「如是我聞」(お釈迦さまからこのように私は聞いた)とありましたら阿難が多いとされます。

お釈迦さまの法を継がれた二代目は「頭陀第一」の摩訶迦葉(まかかしょう)尊者そして三代目が阿難尊者です。

 

お釈迦さま最後の地、クシナーラー

ぜひ合掌とともに

『南無釈迦牟尼仏(なむしゃかむにぶつ)』と

お唱えしましょう

仏教

2022.02.11

涅槃1

間もなく2月15日は

80歳で御生涯をとじられたお釈迦さまの御命日です

『涅槃(ねはん)』という言葉は

「吹き消す」と言う意味を持つ古代インドの言葉であるサンスクリット語の「ニルヴァーナ」の音写のようです。また、パーリ語では「ニッバーナ」とも言うようです。

これは、何もかも吹き消された究極の悟りの状態である

それは「三毒」であり「煩悩」と言われる

貪瞋癡(とんじんち)がすべてない境地です

欲深い貪欲(どんよく)

怒りの瞋恚(しんに)

迷いの愚痴(ぐち)

お釈迦さまの最期を書き記された最古の経典が

パーリ語で書き記された『マハーパリニッバーナ・スッタンタ』(大いなる完全な涅槃の経典)

これを漢訳され『大般涅槃経』等などが残されており、日本には5世紀頃の物やその後に追加された物によってだそうです。

29歳で出家されあらゆる苦行をなされたが、そこには心安らぐ悟りの境地はなく

35歳のとき、ブッダガヤの菩提樹のもと

脚を組まれ坐禅をし

悟りを開かれ、仏陀「目覚めた人(サンスクリット語)」となられました(成道とも言い12月8日の事です)

 

仏教

2022.02.04

節分

2月3日は節分でした

「禍福」と言うように

福の対義語が禍(わざわい)です

昔から

疫病や自然災害や事故などの災いを

鬼の仕業のように考え

春を迎える立春の前日に

目に見えない災いなどを追い払う意味なのだと思います

 

私たちが思い浮かぶ「鬼」とはどんな感じでしょうか

私は、赤や青、緑の肌で筋肉隆々で

パーマ頭にツノや牙があり

そして金棒や鉄の棒を持っている姿です。

最近は

「鬼滅の刃」が人気となりましたのでイメージが少し変わった方も中にはいるかもしれません。

能が好まれている形であれば

能面の般若も角がありまさに鬼のようです

仏教では鬼神と言われる守護神

八部衆の夜叉衆や四天王配下の夜叉などがいます

「鬼の目にも涙」

無慈悲な者でも、時には情け深い心をおこし、涙を流すことがあるということです

「鬼門」 丑寅である北東を指します。鬼が出入りする方角ともされています。

皎月院 こうげついん 副住職プロフィール

皎月院副住職 清水 亨龍

清水 亨龍 こうりゅう

御縁をありがとうございます。
駒大高校、駒澤大学卒業後平成13年冬に大本山永平寺(福井県)へ安居(修行)。平成15年より北海道へ修行。平成23年4月より皎月院へと戻り副住職として補佐をさせて頂いております清水亨龍(こうりゅう)です。 合掌

私の趣味はクライミング、スノーボードなど身体を動かす事です。また旅行も大好きです。ぜひ皆さま気軽にメールやお電話お待ちしております。

どうぞよろしくお願いします
(^人^)

カテゴリー

最新の投稿

アーカイブ