曹洞宗 常圓山 皎月院

道元さまのお言葉

2020.07.08

足の裏

皆さまは普段足の裏を見ながら足を洗っておりますか?

かかとや土踏まず、足の指と指の間など、

 

道元禅師さまの本師である如浄禅師さまは、「坐禅修行の生活をする禅僧は、かならず足を洗いなさい」と指導されていたようです。

手の甲や足の甲はよく見えますし、大地に接触する機会が少ないです。逆に足の裏は常に大地を踏みしめ、掌により大地からの恵を感じております。ですが、坐禅をするには足を組みます。その時には足の裏は両方ともくるりと天の方に向き、法界定印の手を組みますと、ひらもまた天を向きます。

だからこそ手を洗い足の裏を洗うことを勧め、指導されたのでしょう。しかもそれが1225、6年頃 道元禅師さま26歳頃の話ですので大切にしなければなりません。

インド クシナガラにて

 

道元禅師さまの書物

『正法眼蔵』洗面の巻にて

「経行をはりて、さらに端坐坐禅せんとするには、かならず洗足するといふ。足けがれ触(そく)せるにあらざれども、仏祖の法それかくのごとし。」

このように坐禅と坐禅の間にも足の裏を洗うようにも記述され残されております。

 

 

皎月院 こうげついん 副住職プロフィール

皎月院副住職 清水 亨龍

清水 亨龍 こうりゅう

御縁をありがとうございます。
駒大高校、駒澤大学卒業後平成13年冬に大本山永平寺(福井県)へ安居(修行)。平成15年より北海道へ修行。平成23年4月より皎月院へと戻り副住職として補佐をさせて頂いております清水亨龍(こうりゅう)です。 合掌

私の趣味はクライミング、スノーボードなど身体を動かす事です。また旅行も大好きです。ぜひ皆さま気軽にメールやお電話お待ちしております。

どうぞよろしくお願いします
(^人^)

カテゴリー

最新の投稿

アーカイブ