2020.04.02
「おほよそしるべし、お袈裟は、たくさんの仏が敬い大切に護持されてきたものである。言うならば、このお袈裟は、仏の身体そのものものであり、ほとけの心そのものであります。解脱の服(こだわりを生じない衣服)、福田衣(仏道の苗がよく育つ衣服)、無相衣(仏のモノサシの象徴の衣服)、無上衣(最上の衣服)、忍辱衣(いかりの心を鎮める衣服)、如来衣(仏と同じ衣服)、大慈大悲衣(仏の大いなる慈悲そのものの衣服)、勝幢衣(仏教徒としてのはたじるしの衣服)、阿耨多羅三藐三菩提衣(真実に覚めた衣服)等といわれる。まさにこのように受け止めなさい。
このようなお袈裟なのだから、自分の思いのままに作り改めることをしてはならない。」
清水
御縁をありがとうございます。
駒大高校、駒澤大学卒業後平成13年冬に大本山永平寺(福井県)へ安居(修行)。平成15年より北海道へ修行。平成23年4月より皎月院へと戻り副住職として補佐をさせて頂いております清水亨龍(こうりゅう)です。 合掌
私の趣味はクライミング、スノーボードなど身体を動かす事です。また旅行も大好きです。ぜひ皆さま気軽にメールやお電話お待ちしております。
どうぞよろしくお願いします
(^人^)