2017.06.03
普回向(ふえこう)
回向とは、回(めぐ)らし向(む)けるということです。
読経などの功徳を広く回らし向けて、すべての生きとし生けるものの幸せを願う言葉です。
《願わくは此の功徳を以って普く一切に及ぼし、我等と衆生と、皆共に仏道を成ぜんことを。》
意味
この読経等の功徳を広く一切の仏・菩薩・神々や諸々の精霊に回らし向けます。
そして、私たち人間をはじめ、生きとし生けるものすべてが、仏の道を成就することが出来るようにと、心から願います。
清水
御縁をありがとうございます。
駒大高校、駒澤大学卒業後平成13年冬に大本山永平寺(福井県)へ安居(修行)。平成15年より北海道へ修行。平成23年4月より皎月院へと戻り副住職として補佐をさせて頂いております清水亨龍(こうりゅう)です。 合掌
私の趣味はクライミング、スノーボードなど身体を動かす事です。また旅行も大好きです。ぜひ皆さま気軽にメールやお電話お待ちしております。
どうぞよろしくお願いします
(^人^)