曹洞宗 常圓山 皎月院

皎月院TOP > 曹洞宗 > 両祖忌

曹洞宗 瑩山さま

2023.09.27

両祖忌

お彼岸期間も終わり

間もなく9月29日は両祖忌です

曹洞宗 大本山永平寺御開山である高祖承陽大師こうそじょうようだいし(道元禅師さま)と

總持寺御開山である太祖常済大師たいそじょうさいだいし(瑩山禅師さま)

の御命日になります

陰暦では道元さまは1253年8月28日に

同じく陰暦では瑩山さまは1325年8月15日です

ですが、陽暦では同じ9月29日なのです

私が永平寺に修行し2年目の平成14年は道元禅師の750回忌でした

そして来年の令和6年は瑩山禅師さまの700回忌になります

 

皎月院 こうげついん 副住職プロフィール

皎月院副住職 清水 亨龍

清水 亨龍 こうりゅう

御縁をありがとうございます。
駒大高校、駒澤大学卒業後平成13年冬に大本山永平寺(福井県)へ安居(修行)。平成15年より北海道へ修行。平成23年4月より皎月院へと戻り副住職として補佐をさせて頂いております清水亨龍(こうりゅう)です。 合掌

私の趣味はクライミング、スノーボードなど身体を動かす事です。また旅行も大好きです。ぜひ皆さま気軽にメールやお電話お待ちしております。

どうぞよろしくお願いします
(^人^)

カテゴリー

最新の投稿

アーカイブ