曹洞宗 常圓山 皎月院

禅のことば

2020.02.09

涅槃図には

涅槃図とは、

お釈迦さまが亡くなられた時の様子を描いたものです。
この涅槃図には、お釈迦さまの入滅という悲しみの中、
命の終焉と、教えの永遠
が描かれていると思います。


お釈迦さまは、自分の亡くなる日を
決められていたそうです。
なぜ2月なのか?
それは、陽春であり、万物が成長しはじめ、動物が産み育てられ、
この世界が不滅であることをかんじられるからだそうです。
誕生や成道は8日であるのに
15日を選ばれたのは、
月が満々としてすこしも欠けていない満月、
お釈迦さまの教えが欠けることなく
明るく輝く月の光のように
人々の心を照らし、この世を照らす
満ちわたるからである。ともされているそうです。

涅槃図の右上に雲の上にのり
降りてくるグループが描かれているが、
先頭は、お釈迦さまの十第弟子の1人
天眼第一とされる、阿那律(あなりつ)アヌルダとも呼びます方です。
その後方には、
お釈迦さまの母である
摩耶夫人(まやぶじん)です。
お釈迦さまを出産された功徳により
特別に戻ってこられました。

法要

2020.02.07

ねはん会の集い

本日は八王子いちょうホールにて
八王子市仏教協会主催
『ねはん会の集い』が開催されました。

多くの方々が開演時間前より
来てくださりました。
誠にありがとうございました。

井上広法師による講演
『お釈迦さまのご生涯』

2年ごとの
各宗派による御讃歌

万事無事圓成
ありがとうございました。

次回は、
お釈迦さまの誕生を祝う
花まつりを4月7日におこないます。

禅のことば お経

2020.02.05

舎利礼文3

2月15日
80才のご生涯をとじられたのは、

シャカ族の王子として誕生された
幼名 ゴータマ・シッダールタ
として産まれ
お釈迦さまとして呼ばれ
曹洞宗の御本尊さまのことです。

『舎利礼文』
の続きですが、
『発菩提心 修菩薩行 同入円寂』
(ほつぼだいしん しゅうぼうさつぎょう どうにゅうえんじゃく)
<修行や覚りを求めようとする心を起こさせてくださり、 修行や覚りを実践させてくださったり 皆、すべてが涅槃となる寂浄の境地へとみちびき入れてくれる>

『平等大智 今将頂礼』
(びょうどうだいち こんじょうちょうらい)
<すべてに対して隔てなく、大いなる偉大な智慧と 今をまさに頂戴し、礼拝致します。 3回にわけ 『舎利礼文』を詠ませていただきました。 ありがとうございます。

お釈迦さまはとても偉大で
常に
想い慕い礼拝の対象の
御本尊さまです。
南無釈迦牟尼佛
なむしゃかむにぶつ

法要 行事

2020.02.04

立春

本日は立春です。
八王子は肌寒いような暖かいような
ほんとうに日差し次第の1日でした。

暦では、本日より”春”です。
明日から今年最強の寒波到来しますが、
7日に開催します
「ねはん会」
のご案内をさせていただきます。

2月15日がお釈迦さまの
祥月命日ですが、
八王子市仏教協会では
13時より開演
「ねはん会の集い」を
八王子市芸術文化会館
いちょうホールにて
・涅槃会法要
・記念講演 井上広法師(浄土宗 光琳寺副住職)による
「お釈迦さまのご生涯
~点と点をつなぐ~」
・各宗派による仏教讃歌の奉詠

16時近くまでの開催となります。
どうぞご参加よろしくお願い致します。
私も当日はお手伝いしております。

井上広法師のご案内です

季節

2020.02.03

節分

本日2月3日は
明日の「立春」と言う季節の移り変わる
前の日と言うことでの
「節分」です。
四季折々ですので
立春・立夏・立秋・立冬
とそれぞれあります。
ですので、それぞれの「前の日」は節分となります。
なぜか立春前の節分だけが
大切に残っています。

「鬼はそと~福はうち~」
の掛け声とともに豆を投げますが、
本来は、炒った大豆を撒くそうです。
お寺では、袋に入った大豆、
落花生を内には撒きました。
外に向かってはしっかりと大豆を。
また、
柊の枝に鰯の頭を刺したものを
玄関などの入口にはりました。
明日からは暦のうえで
春 到来です。

皎月院 こうげついん 副住職プロフィール

皎月院副住職 清水 亨龍

清水 亨龍 こうりゅう

御縁をありがとうございます。
駒大高校、駒澤大学卒業後平成13年冬に大本山永平寺(福井県)へ安居(修行)。平成15年より北海道へ修行。平成23年4月より皎月院へと戻り副住職として補佐をさせて頂いております清水亨龍(こうりゅう)です。 合掌

私の趣味はクライミング、スノーボードなど身体を動かす事です。また旅行も大好きです。ぜひ皆さま気軽にメールやお電話お待ちしております。

どうぞよろしくお願いします
(^人^)

カテゴリー

最新の投稿

アーカイブ